はじめてのキャンプでも安心できる最低限用具とは
キャンプを始めてみたいけれど
何を準備すれば良いのか分からないという方は多いです。
特にキャンプ初心者にとっては
必要以上に道具を揃えてしまって後悔することもあります。
まずは最低限用具だけを揃えて
シンプルで快適なキャンプデビューを目指しましょう。
テントはキャンプの基本アイテムです
テントは寝泊まりする場所であり
キャンプにおける最も重要な用具のひとつです。
初心者の方には
設営が簡単なワンタッチタイプやドーム型テントがおすすめです。
耐水性のあるものを選ぶことで急な雨にも対応できます。
インナーマットやグランドシートを併せて使うとより快適に過ごせます。
寝具は快適な睡眠を左右する大切なアイテムです
テントの中で眠るためには
寝袋(シュラフ)とマットが必要です。
春や秋のキャンプでは朝晩が冷えるため
保温性のある寝袋を選びましょう。
マットは地面の凸凹や冷気を防ぐために欠かせません。
インフレータブルタイプや折りたたみタイプなど
コンパクトに持ち運べるものがおすすめです。
ランタンなどの照明器具は夜の必需品です
キャンプ場の夜は想像以上に暗くなります。
そのため照明は必須のアイテムです。
メインの明かりとしてランタンを1つ
手元用にヘッドライトや懐中電灯を1つ用意すると安心です。
電池式やUSB充電式のものが扱いやすく初心者に向いています。
テーブルとチェアがあると快適度がアップします
地面に座るだけでもキャンプは楽しめますが
テーブルとチェアがあるだけで食事や休憩が快適になります。
軽量で折りたたみ式のコンパクトなものを選ぶと
持ち運びや収納がラクになります。
椅子は背もたれ付きのタイプだと長時間くつろげます。
バーナーと調理器具でアウトドアごはんを楽しもう
キャンプの楽しみのひとつが外で食べるごはんです。
初心者には扱いやすいシングルバーナーと
コンパクトなクッカーセットがあれば十分です。
ガス缶の種類(OD缶・CB缶)もチェックし
初心者には入手しやすいCB缶タイプが使いやすいです。
加えてカトラリーやシェラカップも用意しておくと便利です。
クーラーボックスと食材保管の工夫も忘れずに
特に夏場のキャンプでは食材の保冷が重要です。
クーラーボックスはソフトタイプよりハードタイプの方が保冷力が高く
日帰りや1泊2日程度であれば中型サイズで十分です。
保冷剤を多めに入れることで食材の鮮度を保つことができます。
忘れがちだけど重要な小物類もチェック
キャンプでは
ガムテープ・虫除けスプレー・救急セット・ウェットティッシュなどの小物類も役立ちます。
またゴミ袋やジップロックなどは片付けや整理にも重宝します。
ライターや着火剤も火起こしに必須なので忘れずに準備しましょう。
キャンプ初心者のための最低限用具チェックリスト
これからキャンプに行く前に、最低限用具が揃っているか確認しましょう。
以下のリストを参考にして、忘れ物のない準備を進めてください。
寝泊まり用具
☐ テント(ワンタッチ式やドーム型)
☐ グランドシート(レジャーシートでも可)
☐ インナーマット
☐ 寝袋(季節に合った保温性のあるもの)
☐ スリーピングマットまたはエアマット
☐ 枕
※ 寝袋やマットがなければ普段使っている布団でも可
照明器具
☐ ランタン(メイン用)
☐ ヘッドライトまたは懐中電灯(サブ用)
☐ 予備の電池または充電ケーブル
☐ 延長コード(電源サイト利用時)
調理・食事関連
☐ カセットコンロ
☐ ガス缶
☐ クッカー(鍋・フライパン)
☐ カトラリー(箸・フォーク・スプーン)
☐ ナイフ(包丁)
☐ まな板
☐ シェラカップまたはマグカップ
☐ 食材・調味料
☐ クーラーボックス
☐ 保冷剤
☐ 洗剤
☐ スポンジ
☐ 食器を乾燥させるネットやカゴ
くつろぎ用具
☐ チェア(折りたたみ式)
☐ テーブル(コンパクトサイズ)
☐ ブランケットや敷物(寒さ対策・地面用)
その他便利な持ち物
☐ ゴミ袋(分別用に複数)
☐ ウェットティッシュ
☐ ティッシュ・トイレットペーパー
☐ 虫除けスプレー
☐ 救急セット(ばんそうこう・消毒液など)
☐ 着火道具(ライター・着火剤)
☐ ガムテープ(応急処置や補修用)
☐ タオル(複数枚)
☐ ジップロックや収納袋
☐ カイロ
☐ モバイルバッテリー
☐ 雨具・傘
☐ お風呂セット
☐ お泊まりセット
必要な持ち物は季節やキャンプスタイルによって多少変わりますが
このリストをベースにすると初心者でも安心してスタートできます。
印刷して使ったり、スマホにメモして活用してみてください。
まとめ
キャンプ初心者が最低限用具を揃えるときは
「必要なものから段階的に揃える」という意識が大切です。
無理にすべてを最初から完璧に用意しなくても
基本のアイテムさえ揃っていれば十分に楽しむことができます。
自然の中で過ごすキャンプは非日常の癒し体験です。
最低限の道具を準備して
まずは気軽に一歩を踏み出してみましょう。
コメント